☆ひなまつり☆
3月3日はひなまつり🎎
ひなまつりに向けて
ひな飾りの製作を進めました(^^)/
土台となる着物は紙コップは
絵の具で色を付けました(*^_^*)
数色ある中からお気に入りの色を見つけて
塗って製作の準備は万端です♪
顔や装飾用の型取りは
子ども達が自分でやりました(*^-^*)

今までに何度か型取りもしているので
子ども達はとっても上手です!!

作ったパーツをのりや両面テープを使って付けていきます♪

次第に完成する様子に『可愛く出来た』と
嬉しそうな様子♡
今日のひなまつり子ども会では代表の子に
製作で頑張った所を発表してもらいました(*^_^*)
『顔を作るのを頑張りました』
『のりや両面テープを使って製作するのが大変でした』など
発表してくれました(*^^*)
ひなまつり子ども会が終わってからは
お部屋で桜もちを食べました🌸

3月には珍しく寒空の中、雪も降りましたね⛄
素敵なひなまつりになりますように…✨